PowerCMS™
2025年1月1日購入分よりライセンスの価格を改定いたします。
[ブログ] PowerCMS 6 でのアップデートまとめ を追加しました。
[新着情報] アルファサードの冬期休業について を追加しました。
[よくあるご質問] サポートサイトへ複数のアカウントを作成できますか? を追加しました。

よくあるご質問

ホーム > よくあるご質問 > PowerCMSの機能

PowerCMSの機能

はい、一部の機能はスマートフォンではご利用いただけません。

続きを読む

スケジュールタスクが実行されると、システムログに「スケジュールされたタスク」というログが記録されますので、このログが存在するか確認してください。

続きを読む

[記事/ページ更新履歴数]の設定は、記事/ウェブページごとに作成するリビジョン(バックアップ)の上限を指定します。
リビジョン(バックアップ)は、記事/ウェブページを保存する際に自動的に作成されます。

リビジョン(バックアップ)が「記事/ページ更新履歴数」の値に達すると、その記事/ウェブページの一番古いバックアップが新しいもので上書きされます。
既にリビジョン(バックアップ)数が[記事/ページ更新履歴数]の値を超えている場合は、一番古いリビジョン(バックアップ)が新しいものに上書きされます。

続きを読む

PowerCMS パッケージの構成」における「options_legacy」フォルダ内に同梱されているプラグインを、レガシーなプラグインと呼びます。

レガシーなプラグインはアップデートやメンテナンスが行われませんので、予期せず解決が困難な問題が発生した場合は修正が行われず、また代替機能への移行ツールもございません。これまで使用していたお客様のみご利用ください。

Copy2Public は、PowerCMS のオプションプラグインですが、PowerSync は有償プラグインとなります。

▼PowerSync | CMS・ステージ環境・公開環境間の同期を行う
http://powersync.alfasado.net/

Copy2Public と同期の機能は大きく変わりませんが、PowerSync では以下が行えます。

  • ファイル単位での同期
  • 予約時点のファイルを同期する機能
  • 削除するファイルを手動で指定する機能
  • 同期結果にリンクつき URL の形で表示する機能
  • 同期対象のファイルを選択する際に、ページタイトルを表示
  • 同期のワークフロー(PowerSync 2.00 以降)

続きを読む

変更するドメインを PowerCMS のどこで利用しているかによって必要な作業は異なります。

続きを読む

公開権限のないユーザーが公開済みの記事の内容を変更したい場合、リビジョン機能の「アップデート」(リビジョン)を利用して、公開権限をもつユーザーへ承認依頼してください。

続きを読む

PowerCMSへのライセンスコードの登録は、管理画面左側メニュー「設定」内の「PowerCMS」より表示される PowerCMS 設定画面内冒頭にある「PowerCMS ライセンスコード」欄に入力してください。

続きを読む

エンタープライズ検索について、全文検索を行う場合に英字の大文字と小文字を区別しませんが、絞り込みを行う条件検索では大文字と小文字を区別します。

続きを読む

同期対象のファイルは操作・選択されたものののうち、同期元と同期先のファイルについて、ファイルの有無とファイルのタイムスタンプ (更新日時) を比較して決定します。

続きを読む

アップロード画面にチェックボックス「日本語ファイル名を自動で変換する」がある場合はオフにした状態でファイルをアップロードしてください。

チェックボックス「日本語ファイル名を自動で変換する」がない画面からのアップロードについては環境変数 NoDecodeFileName を設定してください。

PowerCMS では名前に日本語を含むファイルをアップロードした場合、ファイル名を32文字の英数字 (ハッシュ) に変更してアップロードを行い、上記の設定を行うとファイル名を変更しなくなります。

変数の名前に「-」(ハイフン)が含まれていると $entry_title のような $ を利用したモディファイアを正常に評価できません。そのため変数の名前に「-」(ハイフン)を利用しないでください。

PowerCMS には3種類の検索機能があり、利用できるエディションや動作環境、行える検索内容が異なります。

  • mt-search.cgi
  • ダイナミック検索 (AltSearch)
  • エンタープライズ検索 (PowerSearch)

続きを読む

ロックアウトされる条件は、システムレベルの全般設定画面の「アカウントロックの設定」により異なりますので、設定内容をご確認ください。

続きを読む

CSV を利用して記事 / ウェブページを更新する時に下記のカラム行が必要になります。

※更新を行いたいカラムを必要に応じ入力を行ってください。

続きを読む

Copy2Public および PowerSync による外部サーバーの同期でファイルの展開を行う do-synchronize スクリプトのデフォルトの動作ではディレクトリの削除は行われません。

ディレクトリの削除を行いたい場合、do-synchronize スクリプト内の $delete_tree1 を設定してください。

my $delete_tree = 1; # 0 or 1 (1=Delete directory and subordinate files.)

続きを読む

テンプレートのアーカイブマッピングの設定によって値に含まれる区切り文字 (アンダースコア _) を変換して出力します。

続きを読む

記号の有無や最低文字数などが設定でき、設定された条件を満たしているかはユーザーを作成・サインアップする際にチェックを行います。

続きを読む

PowerCMS ではリッチテキストエディタとして TinyMCE が組み込まれております。TinyMCE は、デフォルトが XHTML のため、 <br> などの HTML の記述が <br/> と XHTML の記述に変換されます。

続きを読む

PowerCMS の各データが持つ ID はデータベースによって自動採番される値が使われ、任意の値を指定したり任意の値へ変更することはできません。

リッチテキストエディタ上でリンク切れが発生し、画像などが表示できない状態を回避するためです。

続きを読む

テンプレートの更新履歴は、テンプレート編集画面の右側の以下リンクからダイアログを開いて確認できます。

  • 更新履歴を表示
  • 直近の差分を表示

続きを読む

PowerCMS は記事とユーザーはそれぞれ別のデータとして管理しているため、ユーザーを削除しても記事のデータ自体がかわるようなことはありません。 しかしユーザーの削除や無効化は運用とサイトの設計によって公開サイト、ワークフロー、管理画面全般の表示情報に影響する可能性があります。

続きを読む

エンタープライズ検索では検索条件に指定する演算子の先頭に ! を付与すると、検索条件にマッチしないもので絞り込みできます。例えば !STREQ を指定すると STREQ の条件に当てはまらないもので絞り込みできます。

続きを読む

まずは管理画面以外から PowerCMS を操作する運用があるかご確認ください。

XML-RPC API 機能を利用しているかは運用や構築設計の中から判断いただく必要があり、XML-RPC API 機能は設定を行うことなく利用できるため、設定の内容などから利用状況を判断できません。

管理画面以外から PowerCMS を操作する運用がない場合、XML-RPC API 機能を利用していないと考えます。

続きを読む

種類「テキスト (複数行)」のカスタムフィールドの値は本文のフォーマットかテキストフォーマットの設定によって整形して出力されますが、カスタムフィールドのタグへ convert_breaks=”0” を指定することで整形せずに入力した値のまま出力できます。

例: カスタムフィールドのタグが MTEntryDataMultiText の場合

<$MTEntryDataMultiText convert_breaks="0"$>

続きを読む

サーバー上で管理しているシステムファイルやエクスポート機能など操作によって生成、更新されるケースがあります。

続きを読む

ユーザーのWebサービスパスワードは Data API (v3.0) や XML-RPC API、Atom API などでサインインするときに利用するパスワードです。

続きを読む

ご利用いいただけます。

続きを読む

記事(ウェブページ)の作成画面/編集画面についてタイトルの入力やカテゴリの選択を必須とする設定が行えます。必須に設定された項目へ入力や選択が行われていない場合、アラートが表示されて記事(ウェブページ)は保存できません。

続きを読む

権限の付与はウェブサイト / ブログ単位となります。
記事・ウェブページ単位での権限の付与や、アクセスできるユーザーの除外設定等はできません。

続きを読む

お問い合わせフォームのメール通知テンプレートで利用できるテンプレート変数は下記の通りです。

続きを読む

「タグ」に順序はありませんが、表示させるときに「タグ」の名前にてソートして表示させています。

続きを読む

アイテム画像のサムネイルは必要なタイミングに作成されます。

続きを読む

画像品質を自動変更する設定があり、デフォルトで有効になっております。
そのため無効にしたい場合はシステムのダッシュボードより、サイドメニューの [設定] > [全般] から遷移できます全般設定の画面から、 “画像品質の設定” の項目のチェックを外して保存してください。

続きを読む

「日時を指定」の操作で、同期スケジュールの予約後タスク実行により同期処理がおこなわれた際に、指定した通知先へ同期の結果に関係なくメールが送られます。
「今すぐ実行する」の同期の操作では、同期のメール通知は送信されません。

DynamicMTML を利用することでユーザーの情報が取得、フォームの初期値として差し込むことができます。

続きを読む

「すべてを再構築」は、ユーザーに「サイトを再構築」の権限を付与している各ウェブサイト/ブログが再構築の対象になります。再構築の対象として含めたい場合は、ユーザーに各ウェブサイト/ブログの「サイトを再構築」の権限を付与してください。

続きを読む

DynamicMTML を使用し MTIfUserHasPermission のテンプレートタグを使用すればサイトへアクセスするユーザーの権限によって記事の出し分けできます。

続きを読む

フォームのメール送信先や通知の件名に長い内容を入力した場合、視認性が悪くなるとともに、データベースに登録できる文字数を超え保存できずにエラーとなることがあります。その場合、テンプレートモジュールをインクルードすることで対応することが可能です。

続きを読む

システム情報画面に表示される「サーバーモデル」の値で確認できます。また、「サーバーモデル」は管理画面の右上、「サポート」へお問い合わせ頂く際に送信される「システム情報」の中にも含まれておりそちらからも確認できます。

例えば「サーバーモデル」の値が CGI の場合、PowerCMS は CGI で運用されています。

続きを読む

アップロードされた画像は自動的に画質が調整され、それに伴い画像ファイルの容量も変動します。

続きを読む

フォームの編集画面の「フォームの設定」から「投稿をデータベースに保存しない」を選択すると、そのフォームから投稿された情報は「通知メールの送信」等の投稿処理に使用してからその場で破棄され、データベースには保存されなくなります。

続きを読む

mt-config.cgi に環境変数 EnableUploadCompat を設定してください。

続きを読む

.htaccessなどのファイル名が「.」(ドット)で始まるファイル (ドットファイル) を同期対象としたい場合、環境変数の設定が必要です。

続きを読む

ご利用のサーバ構成によって確認すべき点が異なるため、利用状況に合わせて確認をおこなってください。

続きを読む

記事とウェブページのほか、記事やウェブページから作成したリビジョン(別版)についてワークフローに回すことができます。

続きを読む

承認依頼時のメール通知は「ワークフロー (所有者の変更)」欄から選択されたユーザー、公開時のメール通知は作成から公開までの間ワークフローに関わったすべてのユーザー、Cc 欄へ指定されたメールアドレスへ送られます。

続きを読む

はい、オプションプラグインの Logrotate プラグインを利用することで可能です。

続きを読む

AssetStatus プラグインをインストールすることで、アイテムにステータス情報が追加され、管理画面の一覧にも列が追加されます。
ただし、インストールする前から既に登録されていたアイテムは、「公開」「下書き」を示す状態(ステータス)が未定義になり、一覧画面上の表示が「 - 」となります。
なお、これらステータスが未定義のアイテムは実質的に公開のステータスとして扱われます。

そのようなアイテムは編集画面でステータスを「公開」に設定し直すことで、アイテム一覧画面のステータス列に「公開」が表示されるようになります。また、ステータスを「下書き」に変更する場合は、サイト側で「公開」されているアイテムが「下書き」になりアクセスできなくなるので、注意が必要です。

続きを読む

空白が出力されない設定はありませんが、削除することが可能です。

続きを読む

CSV を利用してユーザーを追加・更新する時に下記のカラム行が必要になります。

続きを読む

はい、できます。
フォームの編集画面内の「遷移先 URL」を設定することで、フォームへ投稿後はその URL へ遷移します。

記事、ウェブページやリビジョンの情報を出力するテンプレート変数を用意しています。

続きを読む

エンタープライズ検索(PowerSearch)の mt-estraier.cgi で使えるパラメータは下記になります。

続きを読む

PowerSync (Copy2Public) のメール通知で使えるテンプレート変数は3種類あります。

続きを読む

リビジョンの編集画面へ再度アクセスする場合には一覧画面やメール通知中にあるリンクからアクセスしてください。

続きを読む

DynamicMTML や ダイナミックパブリッシングなどの動的処理は、ブラウザでのアクセスを .htaccess が .mtview.php へ渡し、管理画面側で「DynamicMTMLを有効にする」にチェックが入ってる場合に動作します。確認方法については複数ありますので、状況に合わせご確認ください。

続きを読む

プラグインのファイルを追加や削除する、mt-config.cgi を書き替えるなどサーバ上のファイルを変更した場合は PowerCMS のプロセスを再起動する必要があります。

続きを読む

アイテムと記事やウェブページの関連付け情報を表示しています。

続きを読む

記事やウェブページとアイテムの関連付け情報を元に、関連付けがないアイテムを絞り込むことができます。

続きを読む

管理画面よりシステムメニューやウェブサイトメニューから[ツール] > [ログ]を開き、「ログを消去」をクリックするとすべてのログが削除できます。
※削除されたログは復元できません。

続きを読む

PowerCMS 5.13 / 4.43 / 3.294 以上をご利用ください。

続きを読む

エディションを変更された目的によって異なります。

続きを読む

特定の日時に記事・ウェブページを公開することも非公開にすることも可能です。
また、リビジョン機能と組み合わせることで、特定の日時に次の版に差し替えることもできます。

日時の予約は記事・ウェブページの編集画面で設定できますが、実際には設定された日時以降にタスク実行の処理がされたタイミングで、予約した記事・ウェブページが公開・非公開となります。

続きを読む

種類をかえることはできないためカスタムフィールドを作り直す必要があります。

続きを読む

システムレベルのプラグイン設定「メニューの表示順」で変更できます。

続きを読む

出力ファイル名を入力するには権限「記事の公開」が必要です。

PowerCMS の管理画面は日本語と英語に対応しています。

powercms_files/backup 以下には PowerCMS のリビジョン機能の実データがファイルで保存されており、これらのファイルは管理画面上のデータと連動しています。

続きを読む

ファイルの拡張子が誤っている場合、アップロード時に本来の拡張子へ自動で修正します。

続きを読む

管理画面にログインするユーザー名にはいくつか制限があります。

続きを読む

テンプレートに関して可能な権限設定は、「テンプレートの管理」が出来るか、出来ないかのみです。 「閲覧のみ」に限定した権限設定は出来ません。

続きを読む

アイテムをアップロードする際に、「モバイル向け画像保護」にチェックを入れると、画像ファイルに対してフィーチャーフォンで画像の転送を禁止するためのメタ情報を追加します。これは、ドコモと au のみ有効です。

続きを読む

考えられるケースとして以下のようなものがあります。

  • リンク先のファイル名が別名 (先頭に mt-preview- がついたもの) にかわっている
  • ファイルへのリンク先が 404 エラーで表示されない

続きを読む

可能です。

記事の公開日時と同じ日時を本番環境の同期日時に設定すると、記事が公開されてから本番環境への同期が行われます。
※同期機能はプロフェッショナル版以上に含まれる、Copy2Public プラグインをインストールすることでご利用可能です。

続きを読む

はい、可能です。この機能は AssetStatus プラグインにより提供されます。

PowerCMS 4からの機能となりますので、旧バージョンの PowerCMS をご利用のお客様は、PowerCMS 4にアップグレードすることで利用することができます。

続きを読む

はい。尚、この機能は Enterprise エディション以上で利用できます。HTML 文書と PDF 文書を対象とした検索や Office 文書(「.doc」「.ppt」「.xls」)の検索も可能です。

続きを読む

はい、可能です。 API を利用する方法のほかに、カスタムオブジェクトを利用して PowerCMS 内で完結させる方法もあります。

続きを読む

上記 CSV 出力は出来ません。カスタマイズにて対応可能です。個別にご相談ください。

PowerCMS アドバンスト版でご利用頂けます。

フォーム機能は PHP ではなく Perl CGI で動作するため、ご利用いただけます。なお、フォームをダイナミックパブリッシング(DynamicMTML)で出力する場合、PHP 4 はサポートされません。

配信先は PowerCMS のユーザーとして登録します。

「メールマガジンの購読」という権限を付与することで、配信対象ユーザーとなります。ユーザーを CSV から一括登録することも可能です。
尚、メールマガジンを受信する権限のみ付与されているユーザーは PowerCMS にログインすることはできません(会員情報の変更画面へのログインは可能)。

続きを読む

メールの同時配信数はサーバスペックによります。但し、CMS が動作しているサーバから配信する場合、レンタルサーバ等で大量のメールを配信するのは難しいとお考えください。大量のメールマガジンの配信を企画している場合は、個別にご相談ください。

続きを読む

はい、可能です。

続きを読む

はい。可能です。承認ワークフローはブログ単位で設定いただけます。

はい、可能です。承認・公開までの回数に上限はなく、承認依頼や差し戻しなど無制限に行えます。

続きを読む

はい、可能です。尚、この機能は Professional エディション以上で利用できます。サインアップフォーム、ログインフォーム、会員情報の修正フォーム、パスワードリセットフォームや各種通知メールのテンプレート、ユーザー承認機能や退会機能が標準で含まれています。

はい、可能です。尚、この機能は Enterprise エディション以上で利用できます。既存の HTML ページをブログの「ウェブページ」または「ブログ記事」としてインポートすることができます。

検索対象の拡張子はパラメータで指定することができます。

続きを読む

カスタムオブジェクトやバナー機能と DynamicMTML を使用して検索エンジンのキーワードでビジュアルやコンテンツを分岐することが可能です。 また、流入経路やクッキーの値によってビジュアルやコンテンツを分岐することもできます。

続きを読む

はい。様々な切り口(カテゴリ、タグ、日付、著者等)で静的な一覧ページを作成し、コンテンツの内部リンクを張り巡らせることで検索エンジンフレンドリーなサイト構造にすることができます。また、静的 HTML の出力が可能なため、ページの配信スピード面でも有利です。サイトマップの自動作成機能もあります。

メールアドレス指定欄で、MT タグを使用できます。

続きを読む

Professional エディション以上の PowerCMS で可能です。
サーバ間の同期の実行は管理画面から実行(または予約)できます。

ただし、この機能は単純にファイルの同期のみですので、それだけでは公開サーバで PowerCMS の動的動作部分を利用することが出来ません。(フォーム、コメント、トラックバック、検索やダイナミックパブリッシングなどデータベース接続が必要な機能)。

続きを読む

PowerCMS にはオブジェクト・グループという機能があり、ウェブページ / ブログ記事 / カテゴリ / ブログ / ウェブサイトをグループ化してドラッグ&ドロップで自在に並べ替えられます。

このグループ機能は、単なる並び替えの機能ではなく「グループ化」+「ソート順」指定機能ですので、任意のオブジェクトを選択して表示順を指定できます。尚、グループはいくつでも作成できます。

続きを読む

Copy2Public (PowerSync) のプラグイン設定「ステージ環境のパス」にウェブサイト(ブログ) の「公開パス」の値を指定することで実現できます。

続きを読む

PowerCMS に無償バンドル(2017年12月より)されたプラグイン PowerCMS 8341 をぜひご活用ください。

続きを読む

お問い合わせ

お問い合わせフォームがご利用できない場合は、以下のメールアドレスからも受け付けております。
contact@alfasado.jp

製品資料ダウンロード

パンフレットデータ、提案用資料などがダウンロードできます。