PowerCMS™
2025年4月26日(土曜日)から 5月6日(火曜日・祝日)まで休業いたします。
[ブログ] ブロックタグ MTEntries を途中で抜けられるようになりました を追加しました。
[新着情報] MySQL の暗号化接続に対応した PowerCMS 6.7 / 5.3 / 4.6 の提供を開始 を追加しました。
[ブログ] 大幅に強化された PowerSync の履歴管理機能 を追加しました。

よくあるご質問

ホーム > よくあるご質問 > PowerCMSの機能 > フォームの設定 「投稿をデータベースに保存しない」 とは

フォームの設定 「投稿をデータベースに保存しない」 とは

フォームの編集画面の「フォームの設定」から「投稿をデータベースに保存しない」を選択すると、そのフォームから投稿された情報は「通知メールの送信」等の投稿処理に使用してからその場で破棄され、データベースには保存されなくなります。

フォームの用途として、個人情報を取り扱う機会が多いと思います。 その際にデータベース上へいつまでもデータを残すことがリスクになる場合がありますので、その際に設定して頂けると便利です。

また、データを蓄積することでデータベースが容量を圧迫することがございます。 こちらの対策にもご利用いただけると幸いです。 ※個別にデータを消すこともできます

  
更新日
2020年8月5日

この質問の関連カテゴリー

お問い合わせ

お問い合わせフォームがご利用できない場合は、以下のメールアドレスからも受け付けております。
contact@alfasado.jp

製品資料ダウンロード

パンフレットデータ、提案用資料などがダウンロードできます。