同期機能(配信機能)に違いはありますか?
PowerCMS アドバンスド版のサーバー配信機能、PowerCMS プロフェッショナル版以上で利用可能なステージングサーバー連携機能(Copy2Public プラグイン)、Copy2Public の上位版である PowerSync には下記の違いがあります。
| サーバー配信機能 | ステージングサーバー連携機能 (Copy2Public) |
PowerSync | ||
|---|---|---|---|---|
| ライセンスの種類 | スタンダード版 | PowerSync (別売)が必要 | ||
| プロフェッショナル版 | 利用可能 | PowerSync (別売)が必要 | ||
| エンタープライズ版 | 利用可能 | PowerSync (別売)が必要 | ||
| アドバンスト版 | 利用可能 | 利用可能 | PowerSync (別売)が必要 | |
| 同期の最小規模 |
|
|
|
|
| 同期先の設定単位 | 配信単位 (毎回指定が必要) |
スペース単位 | スペース単位 | |
| 同期の段階 | 1段階 | 2段階 | 2段階 | |
| 同期対象から除外の指定 |
|
|
||
| 別サーバーへの同期方式 |
|
|
|
|
| 別サーバーへの同期の単位 | ファイル単位 | ファイルをまとめた ZIP ファイル | ファイルをまとめた ZIP ファイル | |
| 別サーバーの要件 (通信許可を除く) |
|
|
||
| バックアップ | 別サーバーへ同期されたファイルのバックアップが可能 | 別サーバーへ同期されたファイルのバックアップが可能 | ||
| 操作可能なユーザー権限 |
|
|
|
|
| 削除ファイルの選択 |
|
|
|
|
| 日時指定の同期 | 指定日時の同期開始が可能 | 同期開始と展開のタイミングをわけて指定が可能 | 同期開始と展開のタイミングをわけて指定が可能 | |
| 同期のワークフロー | 可能 | |||
| 定期的な同期 | 可能 | 可能 | ||


