PowerCMS™
[ブログ] PowerCMS 6 でのアップデートまとめ を追加しました。
[よくあるご質問] リビジョンを削除しても残ってしまったファイルを削除するにはどうしたらいいですか? を追加しました。
[よくあるご質問] 多言語のサイトを作成できますか? を追加しました。
[ブログ] フィールドブロックビルダーでリッチテキストを使用する を追加しました。
ホーム > PowerCMS > ドキュメント > スタンダード版 > リッチテキストエディタ >

TinyMCE 設定画面

アドオン・プラグイン

PowerCMS 3.2 以降では「PowerCMS 設定」画面より TinyMCE の設定が行うことができます。「PowerCMS 設定」はメニューの [設定] 内 [PowerCMS] を選択することで遷移できます。

システムレベルであるか、ワークスペース/スペースレベルであるかによって TinyMCE の設定が異なります。システムレベルで設定可能な内容のうち、[コンテンツCSSファイル(バージョンによっては「editor_style.css」と表記されていることがあります)] のみワークスペース/スペースレベルでも設定が行うことができます。

設定項目につきましては「リッチテキストエディタ」のページを参照してください。

TinyMCE 設定画面


お問い合わせ

お問い合わせフォームがご利用できない場合は、以下のメールアドレスからも受け付けております。
contact@alfasado.jp

製品資料ダウンロード

パンフレットデータ、提案用資料などがダウンロードできます。