PowerCMS™
[ブログ] PowerCMS 6 でのアップデートまとめ を追加しました。
[よくあるご質問] エンタープライズ検索では英字の大文字と小文字を区別しますか? を追加しました。
[よくあるご質問] 複数のウェブサイト/ブログの記事(ウェブページ)をまとめたランキングが出力できない原因はなんですか? を追加しました。
[よくあるご質問] Copy2Public および PowerSync プラグインで同期対象のファイルはどう判別していますか? を追加しました。

MTAuthorIfFollowed

MTAuthorIfFollowed

ログイン中のユーザーが、表示中のプロフィールページのユーザーに注目されているかどうかを判別します。もし注目されているなら、true (真)となり、囲んだ内容を出力します。

使い方

<mt:AuthorIfFollowed script="0">
    <p><$mt:AuthorDisplayName$>に注目されています。</p>
<mt:Else>
    <p><$mt:AuthorDisplayName$>は注目していません。</p>
</mt:AuthorIfFollowed>

モディファイア

id="id_foo"

値はコミュニティが利用します。MTAuthorIfFollowed を利用するページのユーザーの ID が 4 のとき、値は followed_4 または followed_else_4 となります。 初期値は followed です。

<span id="followed_1" class="followed" style="display:none">
<p>Melodyに注目されています。</p>
</span>
<span id="followed_1_else" class="followed_else" style="display:none">
<p>Melodyは注目していません。</p>
</span>
class="class_foo"

値はコミュニティスクリプトが利用します。MTAuthorIfFollowed の中で条件分岐を行った時、条件に当てはまる場合に付与する class 属性の値を指定します。通常の利用では、特に設定する必要はありません。

初期値は followed です。

<span id="followed_1" class="followed" style="display:none">
<p>Melodyに注目されています。</p>
</span>
<span id="followed_1_else" class="followed_else" style="display:none">
<p>Melodyは注目していません。</p>
</span>
class_else="class_foo"

値はコミュニティスクリプトが利用します。MTAuthorIfFollowed の中で条件分岐を行った時、条件に当てはまらなかった場合に付与する class 属性の値を指定します。通常の利用では、特に設定する必要はありません。

<span id="followed_1" class="followed" style="display:none">
<p>Melodyに注目されています。</p>
</span>
<span id="followed_1_else" class="followed_else" style="display:none">
<p>Melodyは注目していません。</p>
</span>
script="0 | 1"

コミュニティスクリプトを呼び出す HTML コードを出力します。初期値は 1 (出力する) です。