2014年06月26日
スニペッドフィールドを使用した日時の期間指定
日時の期間指定
日時の期間を表示させるために日時の入力欄を作成します。
カスタムフィールドの設定値
名前: (任意)
説明: (任意)
種類: スニペット
オプション: date1_on_date,date1_on_time,date2_on_date,date2_on_time(任意で4つ)
必須?: (任意)
既定値:
<input
type="text"
name="date1_on_date"
id="date1_on_date"
value="<$MTGetVar name="date1_on_date" escape="html"$>"
class="date text-date" />
@
<input
type="text"
name="date1_on_time"
id="date1_on_time"
value="<$MTGetVar name="date1_on_time" escape="html"$>"
class="time" />
~
<input
type="text"
name="date2_on_date"
id="date2_on_date"
value="<$MTGetVar name="date2_on_date" escape="html"$>"
class="date text-date" />
@
<input
type="text"
name="date2_on_time"
id="date2_on_time"
value="<$MTGetVar name="date2_on_time" escape="html"$>"
class="time" />
ベースネーム: pagedateext(任意)
テンプレートタグ: PageDateExt(任意)
テンプレートで保存された値を取り出す方法
保存される値は飽くまで文字列なのでテンプレートでの出力時も文字列として扱われますが、
下記のようにテンプレートを記述することで、表示させる日時のフォーマットを指定することが出来ます。
<MTSetVarBlock name="time1"><$MTPageDateExt key="date1_on_date" replace="-",""$><$MTPageDateExt key="date1_on_time" replace=":",""$></MTSetVarBlock>
<MTSetVarBlock name="time2"><$MTPageDateExt key="date2_on_date" replace="-",""$><$MTPageDateExt key="date2_on_time" replace=":",""$></MTSetVarBlock>
<$MTDate ts="$time1" format="%Y年%m月%d日 %H時%M分%S秒"$> ~
<$MTDate ts="$time2" format="%Y年%m月%d日 %H時%M分%S秒"$>
- カテゴリー
- 設定・管理画面カスタマイズ
コメントを投稿する