PowerCMS™
[ブログ] PowerCMS 6 でのアップデートまとめ を追加しました。
[よくあるご質問] エンタープライズ検索では英字の大文字と小文字を区別しますか? を追加しました。
[よくあるご質問] 複数のウェブサイト/ブログの記事(ウェブページ)をまとめたランキングが出力できない原因はなんですか? を追加しました。
[よくあるご質問] Copy2Public および PowerSync プラグインで同期対象のファイルはどう判別していますか? を追加しました。

MTSubCategories

MTSubCategories

サブカテゴリを階層化してリスト表示するブロックタグです。

使い方

<MTSubCategories>
    <MTIf name="__first__">
        <MTParentCategory>
            <h2><$MTCategoryLabel$> のサブカテゴリの一覧</h2>
            <ul>
        </MTParentCategory>
    </MTIf>
                <li><$MTCategoryLabel$></li>
    <MTIf name="__first__">
            </ul>
    </MTIf>
</MTSubCategories>

モディファイア

include_current="1"

現在のカテゴリもリストに表示する場合に指定します。

top="0 | 1"

1を指定すると、最上位のトップカテゴリーからリストを表示します。mt:TopLevelCategories と同様の挙動となります。

category="category_foo"

特定のカテゴリのサブカテゴリを表示したいときに使用します。

<mt:SubCategories category="Italian">
    <!-- do something -->
</mt:SubCategories>

同じ名前のカテゴリが別の階層にある場合は、親カテゴリ/サブカテゴリと記述して、異なるカテゴリを指定します。

<mt:SubCategories category="Restaurants/Italian">
    <!-- do something -->
</mt:SubCategories>
<mt:SubCategories category="Recipes/Italian">
    <!-- do something -->
</mt:SubCategories>

カテゴリ名のなかに/が含まれる場合は、[]で囲みます。

<mt:SubCategories category="Restaurants/[Indian/Pakistani]">
    <!-- do something -->
</mt:SubCategories>
sort_by="user_custom"

PowerCMS 3.1 で追加されました。標準の値は、sort_by="user_custom"です。管理画面で並び替えた順番で、カテゴリの一覧を出力します。user_custom以外にも、次の値を指定することができます。この場合、管理画面で設定した並び順を無視し、指定した値でソートします。

  • label : 「カテゴリ名」
  • description : 「説明」
  • basename : 「出力ファイル/フォルダ名」
  • created_on : 「作成日」
  • modified_on : 「更新日」
  • user_custom : 管理画面の並びかえ順(標準)
sort_order="ascend | descend"

並べる順序を指定します。ascend を指定すると昇順、descend は降順になります。

<mt:SubCategories sort_by="label" sort_order="descend">
</mt:SubCategories>    

このブロックタグ内で、<mt:CategoryPrevious>タグ、および<mt:CategoryNext>タグを利用した場合は、sort_byで指定した順番で、前と次のカテゴリを表示します。

sort_method="sub_foo"

Perl のメソッド名を使って並び替えます。