MTGAHotEntries
Google Analytics Ranking プラグインによって取得されたページビュー数を元にした記事・ウェブページのランキングを一覧出力できます。このブロックタグの内部では MTEntries および MTPages ブロックタグと同様のファンクションタグを使用できます。
使い方
<ul> <MTGAHotEntries period="daily" class="page"> <li><a href="<$MTPagePermalink$>"><$MTPageTitle$> (<$MTGAHotEntriesCount$>)</a></li> </MTGAHotEntries> </ul>
モディファイア
- limit="N"
lastn="N" -
出力する件数を制限します。初期値は 100 です。 (limit と lastn の両方を指定した場合、limit の指定が使われます)
- offset="N"
-
指定した数を除外して出力します。初期値は 0 です。
- sort_order="ascend | descend"
-
並べる順序を指定します。ascend を指定すると昇順 (アクセス数の少ないものが上)、descend は降順 (アクセス数の多いものが上) です。初期値は descend です。
- period="monthly | weekly | daily"
-
対象期間を月毎の monthly 、週毎の weekly 、日毎の dailyのいずれかで指定します。初期値は monthly です。
- class="entry | page"
-
対象を記事の entry 、ウェブページの page 、どちらかで指定します。初期値は entry です。
- template_id="ID"
-
記事(ウェブページ)のテンプレート ID を指定します。アーカイブテンプレートが複数ある場合にランキングが出力できないことがあり、そのような場合に指定します。
- templatemap_id="ID"
-
記事(ウェブページ)のアーカイブマッピングの ID を指定します。アーカイブマッピングが複数ある場合にランキングが出力できないことがあり、そのような場合に指定します。
- include_blogs="all | children | siblings | ID"
- blog_ids="all | children | siblings | ID"
-
対象のウェブサイト(ブログ)を指定します。
MTGAHotEntries と関連のあるテンプレートタグ (4)
- MTGAHotEntries
- MTGAHotEntriesCount
- MTGALastUpdateTS
- MTGATrackingCode