PowerCMS™
6月26日(木曜日)、PowerCMS クラウドの新オプションと PowerSync、IR 運用のノウハウを紹介するオンラインセミナーを開催いたします。
PowerCMS 4 系のサポートは2026年3月31日をもちまして終了いたします。期限までに PowerCMS 5/6 最新版へのアップグレードをご検討ください。
PowerCMS クラウドで WAF および CDN オプションの受付を開始しました。
[よくあるご質問] Idp サービスのアカウントを使って PowerCMS へシングルサインオンできますか? を追加しました。

タグの入力補助機能

アドオン・プラグイン

記事やウェブページのみならず、アイテムその他の情報を分類するのに有用なタグ付け機能は、便利かつポピュラーではありますが、反面、手入力を前提としており、ブレが生じやすい機能でもあります。PowerCMS 6 では、このタグ入力を、候補からクリック操作によって行うことができるようになりました。

設定

タグの入力補助機能を利用したいワークスペース/スペースのプラグイン設定「TagSelector」から、[有効] にチェックを入れて保存してください。

使ってみる

記事/ウェブページ編集画面に進み、[タグ] 欄の下に表示されている [候補] をクリックすることで、過去に設定されているタグが一覧表示されます。

入力補助機能を使ったタグ入力のイメージ

※ 過去にタグを設定していない場合は何も表示されません

デフォルトでは、利用頻度が高い順に並んでいます。「名前順に並べる」をクリックすることで、タグ名の順に並べ替えることも可能です。

記事/ウェブページ以外でも有効

タグの入力補助機能は、以下のタグ入力欄でご利用いただくことができます。例えば記事では、記事に設定したタグだけが候補として表示されます(ウェブページのタグは表示されません)。

  • 記事
  • ウェブページ
  • アイテム
  • カスタム項目
  • バナー
  • リンク
  • ビジター
次は
一覧へ

お問い合わせ

お問い合わせフォームがご利用できない場合は、以下のメールアドレスからも受け付けております。
contact@alfasado.jp

製品資料ダウンロード

パンフレットデータ、提案用資料などがダウンロードできます。