PowerCMS™
2025年4月26日(土曜日)から 5月6日(火曜日・祝日)まで休業いたします。
[ブログ] ブロックタグ MTEntries を途中で抜けられるようになりました を追加しました。
[新着情報] MySQL の暗号化接続に対応した PowerCMS 6.7 / 5.3 / 4.6 の提供を開始 を追加しました。
[ブログ] 大幅に強化された PowerSync の履歴管理機能 を追加しました。

新着情報

ホーム > 新着情報 > PowerCMS 3 の GoogleAnalytics プラグインについて

PowerCMS 3 の GoogleAnalytics プラグインについて

PowerCMS 3 に同梱されております GoogleAnalytics プラグインについてお知らせします。

本日から提供を開始する PowerCMS 3.26 および 3.194 より GoogleAnalytics プラグインが OAuth 認証に対応いたします。これは、Google の仕様変更によってこれまでの設定内容で Google Analytics のデータを利用できなくなったことへの対策となります。
PowerCMS 3 で GoogleAnalytics プラグインを利用される場合には PowerCMS 3.26 または 3.194 へアップグレードを行い、アップグレード後に各ウェブサイト/ブログの「Webサービス」設定から Google Analytics の認証設定を行ってください。

なお、PowerCMS 4.0 以降に同梱されております GoogleAnalytics プラグインは OAuth 認証に対応しているため、上記の設定は必要ありません。

設定

OAuth 認証についてはこれまでと設定内容が異なります。設定方法についてはシックス・アパートのドキュメントをご参照ください。

※ Movable Type 6 を前提としたドキュメントですが、操作方法は同じです

制限事項

OAuth 認証を行うための「Webサービス」設定画面についてはシステムレベルで利用できません。
これまでシステムレベルの設定を継承する構成で GoogleAnalytics プラグインをご利用の場合には、お手数ですが各ウェブサイト/ブログで設定してください。

公開日
2015年7月7日
更新日
2015年7月10日