株式会社フォーク様 / ドラッグセイムス
地域密着型ドラッグストア「セイムス」の専用サイトを PowerCMS で構築
- インタビュー日
- 2025年5月14日
- ご担当者様
- 株式会社フォーク
奥田様、塩川様 - ウェブサイト名
- ドラッグセイムス
- ウェブサイトURL
- https://www.seims.co.jp/
富士薬品様のドラッグセイムスについて教えてください
ドラッグセイムスは、富士薬品グループが展開するドラッグストアチェーンです。地域のお客さまを身近で支える「プライマリ・ケア」を担うべく、地域密着型の店舗運営を通じて、病気にならない心と身体づくり「未病・予防」に貢献し、心身ともに健康で満足した日々を実感できる「ウェルビーイング」の実現を目指しています。
サイト構築のきっかけを教えてください
「セイムスのサイトを立ち上げたい」というのが最初のご依頼でした。 富士薬品様のコーポレートサイトはすでに存在していましたが、ドラッグストアとしてのセイムスブランドのサイトは存在しておりませんでした。ブランドサイトを新たに立ち上げることになり、サイト構造のご提案やデザイン、CMS 構築などを弊社で担当させていただきました。
PowerCMS を選んでいただいた理由や背景を教えてください。
いくつか CMS を検討しましたが、PowerCMS はコストパフォーマンスが良かった点です。他社製の CMS も比較検討の土台には乗っていましたが、高価すぎる点やデジタルマーケティング機能がデフォルトで実装されているものが多く、立上げ時はデジタルマーケティング機能を使う予定がなかったので、まずは CMS として基本機能がしっかりしている点を重視し、最終的に PowerCMS を採用しました。
PowerCMS での日々の運用はスムーズに行えていますか?
PowerCMS 導入時に簡易マニュアルを整備させていただいたこともあり、基本的な CMS の使い方はスムーズに操作いただけております。日々の運用の中で、CMS テンプレートの変更やサイト構造の変更などお客様側で対応が難しい場合は、その都度ご相談いただいています。
PowerCMS の導入により解決した課題があれば教えてください
当初の目的であった「サイトの立ち上げ」が実現できたことが最大の成果です。PowerCMS で特別なカスタマイズをしたわけではありませんが、トップページのバナーやキャンペーンページなど、必要な部分で PowerCMS を活用しています。
PowerCMS の製品サポートはいかがでしたか?
とても頼りになりました。お客様のシステム部門の方とウェブ担当の方と一緒にミーティングさせていただき、クラウドのサービスレベルを決める時は、負荷分散の必要性やセキュリティオプションの選定、あとはダウンロード容量の想定など、多岐にわたるご相談に乗っていただきました。 その結果、お客様にご安心いただき導入に踏み切ることができました。
機能面で PowerCMS へのご要望はありますか?
現時点では特にはないですね。これはマイナス面ではなく、機能が十分に充実しているからこそだと感じています。
今後の目標・取り組みなどを教えてください
現時点で実装はある程度完了しておりますが、SEO 強化やさらなる利便性向上に取り組んでいく予定です。
